Google+
Google+は今後発展して行くであろうSNSの大本命です。日本ではいまいちまだ普及していませんが、世界ではすでにかなりの認知度があります。普段からGoogleのサービスを使っている人には、非常にお勧めのサービスです。
-
いよいよあの大企業もSNSに進出
Google+はその名の通り、大手インターネット検索サービスのGoogle社が提供するSNSです。それまでもGoogleはGmailやGoogleカレンダーなどのWebアプリサービスを展開してきましたが、いよいよSNSにまで進出してきた、ということで話題となりました。
サービスははじめの頃、招待制でのみ運営されていましたが、テスト時期を過ぎたのか、今では誰もがGoogleアカウントさえあれば登録できるものとなっています。
今までのインフラは伊達じゃない!
何より強いのは、Googleには今まで培ってきたWebサービスインフラが整っていることでしょう。特にGmailは多くのユーザーがいるので、これと連携させることが出来るのは大きなアドバンテージと言えます。
その他にもGoogleカレンダーやGoogleドキュメント(今ではGoogleDrive)など、便利なツールをたくさんリリースしてきた実績があり、たくさんの人から必要とされていることで、信頼を生んでいます。
自社が作ったAndroidOSとも、Google+は非常にフレンドリーです。細かい設定をしなくても、簡単にアクセスができますので、Androidスマートフォンの普及とともに、Google+もより広まっていくことが予想されています。
さすがGoogleといった出来映え主なサービスとしては、そこまで他のSNSと大差はありません。逆に言えば、足りないものがないというのが特徴でもあります。近況のアップロードから写真・動画のシェア。サークルと呼ばれる機能を使えば、それぞれ違ったコミュニティーでの交流を分けて行うことも出来ます。
また、FacebookやSkypeでもあるような、インターネット通話を行うことが可能です。ハングアウトと呼ばれるこの機能はかなり強力なコミュニケーションツールです。一度に複数人とビデオ通話が可能です。一時期はSkypeでも無料で可能でしたが、今では有料となってしまいました。また、ハングアウト内でゲームを一緒にプレイしたりなどのアドオンも充実しています。今後更に人気が高まるサービスであるのは間違いありません。
日本ではAKB48のメンバーが登録していることでも話題を呼んだGoogle+。さまざまなSNSが氾濫していますが、その中でも今後人気が高まっていくことが予想されます。確かな技術と、優れたサービスを提供してくれるGoogleに、今後も期待しましょう。
- 氾濫する人との繋がり
- ネットはすでにSNS戦国時代
- SNSはビジネスに最適!
- Ustreamでわいわいしようぜ!
- 実はSNS?Youtubeの意外な使い方
- 若者に人気のLINEを極めろ!
- 日本のSNSというばmixiでしたが…
- SNSで人気者になるのは大変?
- 本当に使えるSNSは結局どれ?
- Facebookで意外な知り合いに再会
- 巻き返しなるか?MySpace
- 手軽につぶやくtwitter
- 進化するブログ?tumblrとは
- AKBも使ってる?Google+
- Instagramであなたもフォトグラファー
- Skypeはビジネスにもプライベートにも役立つ
- SoundCloudであなたもアーティスト?
- ニコニコ動画でコミュニケーション!
- SNS探偵出動!彼女の興味をリサーチせよ
- お喋り下手でも大丈夫!ネットならではのテンポ感を身につけよう
- カップル限定SNS!?Pairyの特徴と魅力について
- 連絡先を聞いていなくてもOK!?SNSでコンタクト!
- 夏フェス限定SNSで一緒に盛り上がろう!
- 恐るべきLINEの大流行
- SNSに使う時間を意識的に割り振ってみよう
- 少人数向けのSNSで疲れない交流を
- 知らないうちに炎上する乗っ取りに注意!
- ネットで逮捕沙汰?SNS上でも起こりうる犯罪行為
- Twitterは日本人向け?日本人がTwitterを好きな理由
- 人とつながるだけじゃない。Twitterの便利な使い方と悪い使い方
- 人見知りでも大丈夫!SNSで仲間を見つけよう
- 人と人とのコミュニケーションは今?
- おはよう、おやすみはネット上に
- 一人で生きていけないわけ
- 写真と動画で行うコミュニケーション
- LINEに勝てなかったカカオトークとcomm
- 大人気のニコニコ生放送とは?
- 写真は人気者に欠かせないツール
- 急増するSNS疲れの正体とは?
- Facebookに「よくないね」が追加されない理由を炎上から学ぶ
- バカッターになるな!手軽なSNSが生む炎上とは
- もはや珍しくない?ネットでの炎上にご注意
- 炎上すらも利用!?話題の炎上商法について考える
- 炎上の理由は何?ネットに投稿すべきではない内容について
- 正論?暴論?ネット上の議論は炎上の元に
- SNSで知り合った人、実際に会う?会わない?
- Twitter、笑える公式アカウントたち
- ニコニコ動画にはどんな動画が?
- 今や有名人。ニコニコ動画で活躍した人達。
- 気をつけろ!Web上にある危険とは?
- SNS上の大金持ち?
- 突然のメッセージにはご用心
- セキュリティーをうまく管理するには
- 便利だからこそ危険?LINEが抱えるさまざまな問題
- 匿名でも危険!SNSで注意しなければいけないこと
- 現実とネットの境界線
- 誰もがアカウントの中で生きている
- 注意!現実の恋愛はネットとは別物!
- Twitterはバカッター?Twitterに表面化する違法行為
- 炎上だけじゃない!ネット世界で横行する問題行為
- Facebookはこちら
- Twitterはこちら
- mixiはこちら
- MySpaceはこちら
- Tumblrはこちら